作成したホームページを削除する方法は以下のふたつがございます。
ウェブページのパーツを全て不可視設定または削除する
ホームページを今後も使う場合は、各ページのコンテンツを不可視または削除することで何も表示されなくなる効果となります。
具体的なやり方は、コンテンツとして作ったパーツの右側にある目玉のマークをタッチ(またはクリック)してください。タッチ(またはクリック)するとことで、目玉のマークに斜線が入りグレーのマークに変わり非表示となります。削除の場合は、各パーツをつまんで左側にスワイプすると赤でゴミ箱のアイコンが出てきますので、そちらをタップして削除してください。この操作を繰り返すことで削除となります。
アカウントを削除することでホームページ自体を削除する
ホームページを今後は使わない場合は、アカウントごと削除することで自動でホームページが削除されます。方法はアカウントの削除をご確認ください。